28件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

宮古市議会 2021-12-01 12月01日-01号

また、交付額予算を上回る見込みとなった特定不妊治療費助成金を650万円増額するもので、特定財源として全額市勢振興基金を充当するものでございます。 2目予防費6,190万円は、新型コロナウイルスワクチン追加接種に必要となる体制確保及び運営に要する費用を計上するもので、特定財源として全額国庫支出金を充当するものでございます。 

宮古市議会 2021-02-25 02月25日-02号

特定不妊治療費助成事業は、助成費実績見込みにより増額するもので、特定財源を併せて補正するものでございます。 4款1項2目予防費から4款1項4目公害対策費のうち住宅用太陽光発電システム導入促進事業までは実績見込みにより減額するもので、特定財源を併せて補正するものでございます。 空調設備整備事業実績見込みにより減額するほか、特定財源としてコロナ臨時交付金を充当するものでございます。 

一関市議会 2019-02-22 第69回定例会 平成31年 3月(第3号 2月22日)

不妊治療について、昨年6月の定例議会同僚議員質問をしたところ、そのときの答弁によると、妊婦への助成制度は、妊婦健康診査14回、子宮頸がん検診1回、歯科健康検査が1回、昨年8月の診療分から、妊娠5カ月目からの妊産婦医療費助成について、所得制限医療機関の窓口での一部負担の撤廃、特定不妊治療費助成では、岩手県で実施している特定治療支援事業費助成金交付決定を受けた夫婦対象として、特定不妊治療費から

一関市議会 2018-06-14 第66回定例会 平成30年 6月(第2号 6月14日)

このうち、特定不妊治療費助成につきましては、県で実施している特定治療支援事業費助成金交付決定を受けた夫婦対象としており、特定不妊治療費から県助成金を控除した額について、申請1回当たり15万円を上限助成しております。  なお、男性不妊治療を行った場合は、さらに15万円を上限に加えて助成しております。  

金ケ崎町議会 2018-06-07 06月07日-01号

なお、妊娠前の支援として、不妊治療の経済的な負担を軽減するため、医療保険が適用されない特定治療及び特定不妊治療に係る男性不妊治療を受けた夫婦に対し、特定不妊治療費助成事業として治療費の一部を助成いたしております。 次に、出産支援についてお答えいたします。出産時には、経済的支援について各医療保険から出産育児一時金が支給されております。

宮古市議会 2017-02-28 02月28日-02号

款衛生費、1項保健衛生費、1目保健衛生総務費3,381万9,000円の減額は、母子保健事業300万円、医師等養成事業2,592万5,000円、被災者支援事業120万円、成人健康診査事業20万6,000円及び特定不妊治療費助成事業800万円を実績見込みにより減額するほか、国民健康保険診療施設勘定特別会計繰出金451万2,000円を実績見込みにより増額するもので、補助金の確定に伴う保健衛生一般事業財源補正

花巻市議会 2016-12-06 12月06日-03号

従来の子育て関連事業を大幅に拡充した「子育て応援5つ星事業」として、妊婦健診助成の拡大、今は中学生までの子ども医療費無料化、休日保育・一時保育充実母子のほか父子家庭も含めた医療費無料化などが実施され、さらに2年後の平成22年度からは「子育て応援マニフェスト2010」として、さきに述べた屋外版子ども遊び広場整備や関連する施設の郡部への整備ミニ公園遊具整備子ども医療費無料化拡充特定不妊治療費助成

一関市議会 2015-06-26 第52回定例会 平成27年 6月(第5号 6月26日)

当市の男性不妊治療費助成内容は、県の特定不妊治療費助成事業交付を受けた方を対象とし、精巣内精子生検採取法は1回当たり15万円、精巣上体内精子吸引採取法は1回当たり5万円を上限として助成するものであり、県と市を合わせますと助成額はそれぞれ30万円、または10万円までとなります。  

花巻市議会 2014-06-13 06月13日-06号

款衛生費、1項保健衛生費、2目保健センター費4,239万8,000円は、救急医療確保支援事業補助金追加のほか、働く世代の女性のがん検診に要する経費追加と、特定不妊治療費助成事業制度拡充に伴う経費追加であります。 20ページをお開き願います。 3目予防費1,255万6,000円は、生後6カ月から小学校6年生を対象としたインフルエンザ予防接種補助に係る経費であります。 

花巻市議会 2014-06-10 06月10日-03号

これらの重点項目を具現化するため、本定例会に、工業団地整備適地選定基本計画策定を行う工業団地整備事業特定不妊治療費限度額及び通算期間拡充を行う特定不妊治療費助成事業生後6カ月から小学校6年生までのインフルエンザ予防接種費助成する感染症予防対策事業小学生医療費自己負担額を引き下げる小学生医療費助成事業に要する経費などを盛り込んだ一般会計補正予算案を提案しておりますので、御審議のほどよろしくお

花巻市議会 2014-06-09 06月09日-02号

なお、出産子育て支援充実や雇用の場の創出を図るため、本年度からは幼稚園保育料において低所得世帯多子世帯保護者負担の軽減を図ることとしておりますほか、本定例会工業団地整備適地選定基本計画策定を行う工業団地整備事業特定不妊治療費限度額及び通算期間拡充を行う特定不妊治療費助成事業生後6カ月から小学6年生までのインフルエンザ予防接種費助成する感染症予防対策事業小学生医療費自己負担額

宮古市議会 2013-12-11 12月11日-04号

現在、本市では乳幼児、妊産婦及び小学生医療費給付事業や一時保育延長保育市単独幼稚園就園奨励費補助特定不妊治療費助成、奨学資金貸付制度など総合計画の各施策にわたり、仕事子育て両立支援等を総合的に実施をしているところであります。私がマニフェストでも掲げておりますとおり、「安定した仕事を持って子供を幸せに育てられるまち」を目指して、今後も少子化対策に取り組んでまいります。 

滝沢市議会 2012-12-12 12月12日-一般質問-04号

本村不妊に悩む夫婦の数などの実態は把握しておりませんが、県で実施している医療保険が適用されない特定不妊治療を受けた人に対し、治療費の一部を助成する制度である特定不妊治療費助成事業を利用している人は、平成21年度は岩手県全体が220人に対し本村住民は24人、平成22年度は岩手県全体が136人に対して本村住民が17人、平成23年度は岩手県全体が113人に対して本村住民が20人でありました。 

奥州市議会 2010-09-08 09月08日-08号

それから2点目ですけれども、40ページにございます補助金で、特定不妊治療費助成についてお伺いをいたします。 平成15年に私のほうで一般質問を初めてさせていただいてから、その後、国のほうで不妊治療に対します予算をつけまして、県のほうでも行われておりますけれども、奥州市としてはどのような体制でこの助成事業を行われるのかお伺いをしたいと思います。 

釜石市議会 2010-03-09 03月09日-02号

基本目標Ⅱ安心して妊娠出産子育てができる保健医療体制充実には、妊婦・乳児の各種健診と相談活動特定不妊治療費助成事業などを盛り込んでおります。基本目標Ⅲ安心して子育てができる豊かで安全な地域づくりには、保育事業充実保育園・児童館に加えて幼稚園世帯内同時入所における第2子以降保育料無料化などを盛り込んでおります。

  • 1
  • 2